2019年12月28日   KAWASAKI GPZ 900R



バケツ1杯の水でバイク洗い



/拡大写真で見る

水洗いを終えた塗装の状態を見てみましょう

 




水洗いで汚れやホコリを取り除くと塗装の状態がよ~く判ります。

糸の様な細かい線傷が見えていますでしょうか?
見辛い方は下に続く写真で確認下さいね。

    




この写真でも少し見辛いかと思いますが
細かな糸線になった線傷が左右方向になって入っていますので確認下さい。

色々な角度から写していますので一つの参考までにご覧下さいね。





アップで見てみるとこの様な状態です。
この写真なら糸線になって入っている線傷がよ~く判りますね。

洗車傷として入ったのか、ワックス掛け、又はワックスのタオル拭きで入ったのか
前オーナーさんのお手入れ方法が解りませんから何とも言えませんが
今はこの状態が現実です。



洗車時でも、ワックスのタオル拭きの時でも
力を入れてゴシゴシ擦る仕上げ方をすると線傷が入って増えて行きますよ。

また硬いスポンジで塗装にワックス掛けをするとタオル拭きと同じように線傷が入ります。
そうならないように塗装に優しいお手入れをしましょう。

ここでお伝えしている仕上げ方はそうならない為のお手入れ方法です (^^)/





塗装の傷はライトの下で見るとよ~く確認できます。
浮いて見えますから傷探しのコツです。

ちなみにこの様な線傷の状態であれば
ピッチレスコートを塗ると消えたように見えなくすることが誰にでも簡単に出来ちゃうんです。



それと、くすみを取り除けて
もっとクッキリした深みある色艶の塗装に仕上がります。

これからお伝えするピッチレスコート仕上げで傷消しの変化をご覧いただけますから
愛車のバイク磨きに活用して遊んで下さい。


遊び感覚で楽しめるのがクリーティング ・ ケアです。

「汚れやくすみ落としのクリーニング」 と 「ナチュラル ・ コーティング」 が同時に出来る事で
クリーティングと言い表しています。





 仕上げ前の状態

これだけ見えている線傷がピッチレスコートで仕上げると
下の写真で見る状態に簡単になりますよ (^^)/

👇
  




ピッチレスコートで何回仕上げても
何年、何十年と仕上げを重ねて年月が経ってもこの状態が維持できます。

傷が増える事が無ければ塗装が色褪せる事も無いお手入れになります !(^^)!


では元のページに戻って
ピッチレスコートを使った仕上げを見て行きましょう。

    


(^^)/ バイクぴかぴか アドバイス 

ピッチレスコートは研磨剤が入って無いので塗装を傷める事が全くありませんよ。



元のページに戻る


 

copyright(C) 2013 細野/美装 All rights reserved.