この仕上げはあくまでも展示仕上げですから普段乗りする愛車のお手入れとしてはお勧めしません。
変化を見る為の参考例にして下さいね。
|
 |
タイヤの側面仕上げは
P8コートの参考例でご覧頂きました。
ここでは路面接地部分のタイヤ面を
P113で仕上げます。
見てのようにP113を吹き付けます。
それだけで白くなった部分が綺麗になりますよ。
観賞用にお勧めのタイヤ仕上げになります。
|
 |
仕上げ方は
これまた超簡単なタオル拭きだけの仕上げです。
タイヤに吹き付けたP113を
タオルで拭き伸ばすだけの仕上げ方です。
P113を吹き付けた直後のタオル拭きでは
黒くなった色合いになっていますが
P113は速乾性ですから直ぐに仕上がりが確認できます。
見る見る内に乾きますよ! |
 |
P113を吹き付けた状態時よりも
若干ですが自然色の状態になっているのが
お判りいただけることでしょう。
P8コート色よりも自然色に近い状態に仕上がります。
写真ではP8コートで仕上がった部分は黒くなっていますが
P113を使った部分はP8コート仕上げよりも黒色が
薄くなって仕上がっています。
同じ色合いにするならP113で
P8コートで仕上げた部分を上塗り仕上げすると
P8コートで仕上げた部分がP113色に近づきますよ。 |